jag-o’s blog

youtubeに動画投稿してます https://www.youtube.com/channel/UC0uxZ-Ps_qU3QnJUYGEl1zw

釣り動画撮影機材の紹介と何故YouTubeに動画投稿する事にしたか


釣り動画撮影機材紹介動画

既に沢山の方がこういった動画をUPされてますし、何番煎じだよ!って感じですw

自分もYouTubeに動画を上げてますが実は初めから投稿しようとは思ってませんでした。

最近では良く見て頂いてる方からコメントを頂いたり、自分と違う考えの方から教えてもらう事が多くあり、とても刺激になって楽しんでます。

もし興味のある方は動画投稿するか関わらず一度撮影してもらいたいです。

その理由などを書いて行きたいと思います。

何故釣りの動画を撮るようになったか

きっかけはショアジギングで初めて釣った魚が『カンパチ』で有った事です。

どこで釣ったと思います?九州?四国?和歌山?

正解は明石海峡エリアの漁港です。

f:id:jag-o:20190513212743j:plain

これ釣りました、67cmのカンパチです。

釣り上げた時は何の魚かりませんでした、周りのおじさんたちが大騒ぎしてましたけど、自分は全てが初めてだったので『ぽかーん』としてましたねw

当然このサイズが入るクーラーが無かったのでこんな感じに。

f:id:jag-o:20190513213307j:plain

こりゃいかんと思って近所の釣具屋に持って行き、発泡スチロールのクーラーを買って魚を見て貰ったらここでも大騒ぎw

『これカンパチですよ!めちゃくちゃ珍しいです!どこで釣ったんですか?』など言われて初めて「えらいもん釣ってもーたー」と思いましたw

 

それから色々調理して美味しい魚を食べて、職場の先輩に自慢したりしてる内に『こんな魚を釣る機会はもうないのかも』とか『あの時のしゃくりや状況など記録しておけばよかった!』など色々考える様になりました。

 

使用機材

アクションカメラ

 Gitup Git 2

f:id:jag-o:20190515071526p:plain

釣れる気満々なタイミングはずっと回しますが、基本はHITしてから撮影してます。 

細かいスペックはネットなどで確認して頂きたいですが、自分が選んだ理由は

①HD画質で60FPSでの撮影が可能で有る事

②電源供給しながらの撮影が可能で有る事

③アクセサリーが豊富で有る事(GOPROのマウントが流用できる)

クイックショット機能がある事(電源OFF状態でも撮影ボタンを押すだけで撮影状態になる)

コスパがいい事

上記の理由です。

もともとバイクの車載カメラとして選びましたが、今では釣りをメインに使用してますw

バイクにしろ釣りにしろ破損の心配があるので、いきなり高価な機材はちょっと・・・と思って購入し使ってますが画質やアクセサリー関係で困ったことはありません。

 

状況撮影カメラ

PanasonicV360MS

f:id:jag-o:20190515185920p:plain

基本的にこのカメラを終始回しています。

このカメラの選定理由は

電源供給しながらの撮影が可能な事

②画質もある程度確保したい

③ズーム機能がある(遠方に設置する事もあるので)

コスパがいい事

HITした状況をしっかり記録できる!

 アクションカメラだけを使って撮影していた時は常に電池の心配(1時間くらいしか持たない)と電池交換とSDカード交換の手間があり、釣りに集中出来ませんでした。

またどんなしゃくりでHITしたとか、記憶だけでなく正確に把握できるので釣りの後にとても参考になるので導入して良かったです。

でも結構目立つので色は白じゃ無かった方が良かったですw

贅沢を言えばもう少し広角な方が自分の近くに設置出来るので良かったかな?

まぁ、値段と性能的には満足してます。

 

YouTubeへの投稿について

自分は釣りが上手ではありません、センスも無いと思いますがそんな自分が動画を投稿する方が誰かの参考になるのでは無いか?と思い投稿し始めました。

良くプロの方の動画も見ますし、参考にさせて頂いてますが一番参考にしている動画と言えば同じ関西の方のYouTube動画です。

同じエリアで仕事やプライベートの時間を削って自分の制約の中で釣りをしている方の動画に『次の釣行では釣れるかも!』という期待や『自分も努力すれば魚に近づけるかも!』といった希望も持てました。

またタックルやライン、ノット、スナップ、ルアーなど色々な組み合わせがある中で自分が思う物差しで色々選んでいく楽しみとその難しさについて『初心者目線で現時点の考え』を残しておけば数年後どう考えが変わったのかなどその経緯を読み込む事が出来ると思ったからです。

その為にも『釣れてない時の動画』もUPする様にしました、これで釣行日数、どんな時期にどんな場所でどんな経験をした人間か分かってもらえると思ったからです。

 

自分が参考にさせて頂いた方の様に自分も誰かの参考になって目標の魚を釣り上げる楽しさ等を共有してもらえたら嬉しいです。

 

あと、本当にお金が発生するのかも非常に興味がありますw

出来たらルアー代や交通費などが捻出出来れば嬉しいなと正直思ってますw

現在YouTubeの登録人数が900人を超えてもう少しで1000人になろうと言うところですが、今まで通りのスタイルでやっていければいいと思ってます。

 

また考えが変わったりすると思うのでその時はその時だと思ってます。

 

最後に

長々と色々書きましたが初心者の動画撮影はオススメします!

始めて釣った魚が人生で一番大きい魚かも知れませんよ?

写真だと証拠にならないなんて言われる世の中ですが、動画で見せつけてやりましょうw

それより何より釣った魚の料理を食べながら釣った時の動画を見て、ニヤニヤしながらお酒を飲むのいいですよ!

 

こんな書き物ですが誰かの楽しみを後押し出来たらいいなと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。